かもクイズの答え。
問題は写真が小さくて良く見えないので、想像力があるかどうかでした。

だいたい5羽は見えますね。

だけどよく見ると7羽いました。
おー おれ正解かも。
残念でした。 正解はあなた一人でした。
問題は:「さてこの中にカモは何人?」でしょ。
おー てことはー 俺がカモってことね。
ボンカレー

あのね。
中国は日本から30年違うとかいうでしょ。
日本はアメリかとかと何十年? ちがういうでしょ。
それて、ようするに流行でしょ。
どっちがいいわるじゃないと私は思います。
だけど、昔日本で流行ったとこが中国で流行とかあります。
「味の素」とか、やくるともあるかな。
あとカレー もともと中国料理じゃないし、日本の人は、日本人このみにしたでしょ?
カレーを。 だから、中国の人は、日本のカレーは美味しいでしょ。
インドの本場もおいしいけど。 日本のカレーは、わかりやすいです。
そしたら、ボンカレーなんでしょ?
わたしのお誕生日会。来年はあるかな?
今年もありがとうございました。
シャンペンとか、いつもは飲めないけど。
今日は特別でした。
![新橋美雪[5] 新橋美雪[5]](https://goods.miyuki313.com/wp-content/uploads/2016/03/5.jpg)
お客様にいつも良くしてもらって。
わだしはしやわせものです。
でも、ずーとあるわけないから。
しやわせなときは。
だから今が一番です。
花椿人気あるよ。中国ね。
花椿
花椿て、資生堂でしょ。
人気ですよ、中国でも。
日本の製品は人気あるし、日本で人気な製品は中国でも人気です。
だけど、石鹸で洗ってばかりいないです。
中国ではあっさり洗うから。
代わりに、鍋に入れます。
うそですよ。 冗談。 哈哈
椿素敵ですね。 東京台東区
ワタシの使ている手鏡です。これはなにかでもらったんですけど、使いやすいし。大事にしてます。
花椿コンパクト
銀座 花椿通りにある「はな」像
椿の花を手にもっています。 2016年3月撮影
>つばきのじゅうたん

純国産原料ビール

新年快楽
新年おめでとうございます。
中国とか、旧暦の国では今日が新年です。
おいしいビールがおいしいですよ。
あたりまえですね。 おいしいのはおいしい。
でも。このNIPPON PILSて、何だかわかりません。
お酒のところに売ってなかったし。
珍しいから買ってみたら、ビールでしょ。
すっごくおいしい。 おどろきました。
何この濃さ。 香りの良さと、苦味もすてき。
100%日本の原料で作ったそうです。
爆買い中国の人には秘密ね。
わたしもお友達にだまってます。
なんてね。
無理無理、おいしい情報はみんな知てる。







